キャリア採用CAREER
TAKEUCHI では各支店・事業所ごとに随時キャリア採用を行っています。
採用に関して詳しくは各応募要項の問い合わせ先までご連絡ください。

リフォームのTAKEUCHI首都圏全店舗(東京23区・埼玉県・群馬県)リフォームプランナー
募集職種 | リフォームプランナー |
---|---|
募集背景 | キッチンや浴室など水まわりのリフォームをはじめ、本格的な増築・改築、バリアフリー、外壁・屋根など、住宅に関わるすべてにおいてお客さまのご要望を形にする仕事です。長年ガスや水まわりの仕事で培ったノウハウや地域とのつながりを活かした営業が強みです。目標は、リフォームを通してお客さまとの信頼関係を築き、生涯のお付き合いをさせていただくこと。そのため、当社では、お客さまのご要望のヒアリングから、プランの提案、見積・積算、施工管理、お引き渡し後のフォローまで同じ担当者が一貫して責任を持って行います。分業制にはない醍醐味があるのはもちろん、幅広い知識を身につけることができます。 |
こんなかたを 求めています |
・インテリアコーディネーターもしくは建築士の資格を有する方歓迎 ・リフォームの仕事に興味がある方 ・お客さまと接することが好きな方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・キャリア次第でご年齢は問いません |
給与 | 固定給 月給制20万~ ※経験・年齢等を考慮し、当社規定により優遇します。 |
待遇 | 昇給1、賞与2、社保完、諸手当/ 超過勤務、家族、通勤交通費、都市手当、社員割引制度、退職金制度、保養所、財形貯蓄、育児・介護休業、同好会活動、永年勤続表彰、エンジョイホリデー制度、スーパーエンジョイライフ制度(最長2ヶ月間連続休暇)、販売達成表彰、報奨制度 |
教育制度 | <資格取得> 資格取得補助制度、資格取得奨励金、資格手当等の制度で資格取得を応援します。 資格例:建築士、インテリアコーディネーター、宅地建物取引士など <オンライン研修> 社員各自が好きなときに好きな内容の研修を受講できるオンライン研修を実施しています。 <社内勉強会> お客さまに、より質の高いご提案が出来るよう、商品知識、セールストーク等日々の業務に直結する内容です。またメーカーによる「新商品・新商材」の紹介、施工説明等、最新の情報をタイムリーに発信しています。 「クリティカル・シンキング」など、考え方や姿勢を広げる勉強会も実施しています。 「マネジメント勉強会」等の管理職の育成を目的とする勉強会もあります。 <社外ビジネススクール> GLOBISなどの社外ビジネススクールに派遣し、ビジネスパーソンとしての知識・経験・人脈を広げる機会を提供します。 |
休日休暇 | 年間休日114日(ローテーション制)、有給、慶弔 |
勤務地 | リフォームのTAKEUCHI首都圏全店舗(東京23区・埼玉県・群馬県) |
応募方法 | 履歴書(写貼)と職務経歴書をご郵送下さい。 届きましたら、こちらからご連絡いたします。 TEL:027-353-4189 人事部 採用担当 〒370-0031 群馬県高崎市上大類町767-2 |

東京ガスライフバル板橋練馬東(東京都練馬区)ガスサービス 営業
募集職種 | ガスサービス 営業 |
---|---|
募集背景 | 「しんせつパートナー」として、お客さまの立場になって、親切にそして誠実に仕事をすること、それこそがTAKEUCHIのDNA。 私たちはそんなDNAを受け継ぐスタッフの育成を何よりも大切にしています。 TAKEUCHIグループは設立40年。東京ガスの販売店からはじまり、住宅リフォーム事業・総合設備事業を柱に、大きく飛躍しようとしています。 活躍できるステージは無限に広がっています。「自ら考え自ら行動する」そんな熱意と行動力を持った方、いっしょに「Enjoy Working」という当社の理念を追求していこうではありませんか! |
こんなかたを 求めています |
普通運転免許必須 |
給与 | 経験等を考慮し、当社規定により優遇 |
待遇 | <昇給> 年2回(4月全社員、9月対象者のみ) <賞与> 年2回(6月、12月)+会社実績により決算賞与あり <社会保険> 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金完備 <福利厚生> 資格取得制度、育児制度、保養所(福利厚生倶楽部利用)、 TAKEUCHIオリジナル制度(スーパーエンジョイライフ制度<最長2カ月の連続休暇>、エンジョイホリデー制度<最長8日間の連続休暇>、観戦チケット<FC東京戦>)、同好会(ゴルフ・野球・バスケットボール・サッカー・ダンス)、社員割引制度、退職金制度、財形貯蓄制度、介護休業制度、スピンオフ制度、再雇用制度、永年勤続表彰、裁判員休暇制度など |
教育制度 | 新入社員教育、社内勉強会、通信教育 <資格取得制度> 会社が認めた資格は、取得費用を全額または半額補助します(取得例:建築士・インテリアコーディネーター・福祉住環境コーディネーター・電気工事士・管工事施工管理技士)。またガスの専門知識は東京ガスの研修センターで学ぶことができます。 |
休日休暇 | 年間休日114日(ローテーション制、月12日程度)、年末年始、GW、夏季、有給(最大40日)、傷病、エンゼル、慶弔 |
勤務地 | 東京ガスライフバル板橋練馬東(東京都練馬区) |
応募方法 | 〒179-0082 東京都練馬区錦2-18-15-2F TEL:03-3931-3201 (採用担当者宛まで) |

東京本社(東京都新宿区)首都圏ソリューション 施工管理
募集職種 | 首都圏ソリューション 施工管理 |
---|---|
募集背景 | ビルや学校など様々な建物の空調、給排水、電気などに関わる工事を管理し、お客様へお引き渡しす仕事です。工事前の計画や準備、お客様との打合せから施工中の安全や工程の管理など様々な業務を通じてお客様のご要望を形にします。目標は、お客様が気付いていない建物の問題点をプロの目線で見つけ出し、解決 策をご提案し、末永くお客様とのお付き合いを続けて行くことです。一つの現場 を責任を持って担当することで、幅広い分野の知識と経験を身につけることが出来ます。 |
こんなかたを 求めています |
・下記の資格を有する方歓迎 (1級・2級建築士、管工事施工管理技士、建築施工管理技士、 電気工事施工管理技士、給水装置工事主任技術者) ・建築設備の施工管理経験のある方 ・高卒以上45歳まで ・お客様と接することが好きな方 ・コミュニケーション能力の高い方 |
給与 | 固定給 月給制20万~ ※経験・年齢等を考慮し、当社規定により優遇します。 |
待遇 | 昇給1、賞与2、社保完、諸手当/ 超過勤務、家族、通勤交通費、都市手当、社員割引制度、退職金制度、保養所、財形貯蓄、育児・介護休業、同好会活動、永年勤続表彰、エンジョイホリデー制度、スーパーエンジョイライフ制度(最長2ヶ月間連続休暇)、販売達成表彰、報奨制度 |
教育制度 | <資格取得> 資格取得補助制度、資格取得奨励金、資格手当等の制度で資格取得を応援します。 資格例:電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士、建築施工管理技士など <オンライン研修> 社員各自が好きなときに好きな内容の研修を受講できるオンライン研修を実施しています。 <社内勉強会> お客さまに、より質の高いご提案が出来るよう、商品知識、セールストーク等日々の業務に直結する内容です。「クリティカル・シンキング」など、考え方や姿勢を広げる勉強会も実施しています。「マネジメント勉強会」等の管理職の育成を目的とする勉強会もあります。 <社外ビジネススクール> GLOBISなどの社外ビジネススクールに派遣し、ビジネスパーソンとしての知識・経験・人脈を広げる機会を提供します。 |
休日休暇 | 年間休日114日(ローテーション制)、有給、慶弔 |
勤務地 | 東京本社(東京都新宿区) |
応募方法 | 履歴書(写貼)と職務経歴書をご郵送下さい。 届きましたら、こちらからご連絡いたします。 TEL:027-353-4189 人事部 採用担当 〒370-0031 群馬県高崎市上大類町767-2 |